0266-23-1252

営業時間 午前8時~正午
午後3時~午後7時

休診日 土曜日午後、日・祝日

当日予約OK 完全予約制

岡谷駅周辺で五十肩治療をお探しなら - 専門施術のメリット

  • URLをコピーしました!

岡谷駅周辺で五十肩の治療をお探しの皆さまへ。肩の痛みや動かしづらさは日常生活に大きな支障をもたらします。特に五十肩は放っておくと慢性化しやすく、改善までに時間がかかることも少なくありません。

そこで本記事では、専門整体院での治療のメリットを中心に、五十肩の原因や症状の理解から、効果的な施術のポイントまで詳しく解説していきます。

五十肩とは?基本的な理解

五十肩とは、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれ、40歳から60歳の中高年層に多く見られます。肩関節のカプセルや周辺の組織に炎症や拘縮が起こり、肩の痛みや可動域制限が特徴です。多くは自然に治る場合もありますが、長引くと慢性化して動かせる範囲が極端に狭くなり、日常生活に大きな影響を及ぼします。

五十肩の主な症状

肩の鈍い痛みや夜間痛、肩が上がらない、後ろに手が回らない、寝返りで痛むなどの症状がよく見られます。症状は炎症期、凍結期、回復期の3段階に分かれ、それぞれ対応すべき施術方法が異なります。

症状が出始めたばかりの段階では、炎症を和らげることが重要ですが、長引く場合には肩の硬さや筋力低下が進むため、動かせる範囲を広げるリハビリが必要となります。

適切なケアをしないと、慢性の痛みになり、肩を動かすこと自体が苦痛になる場合もあります。

岡谷駅周辺で五十肩治療を検討する理由

岡谷駅周辺には整形外科や整骨院・整体院も多いですが、五十肩の専門施術を提供する院は限られています。専門的な施術院では、単なる痛みの軽減だけでなく、原因を根本から探り、再発しにくい施術計画を立ててくれることが期待できます。

当院「せき接骨院・整体院」も長年の臨床経験に基づき、五十肩の症状改善に取り組んでいます。けがや運動不足、日常の姿勢やクセなど、患者さま一人ひとりの状態を詳しく分析し、最適な施術内容をご提案しています。

五十肩の原因と症状について

五十肩の原因は筋肉や靭帯、関節包の癒着や炎症と言われていますが、実際は複数の要因が絡み合っています。加齢による組織の変性や、肩の使い過ぎ・逆に使わなさすぎによる血行不良、日常生活の姿勢の癖などが主な要因です。

筋肉の硬直と血行不良

肩周りの筋肉が硬直すると、関節の動きを妨げ、十分な血流が得られなくなります。これが肩の痛みや運動制限の誘因となります。特にふくらはぎや腰など、肩以外の体幹部分の筋肉バランスも影響します。ふくらはぎの冷えや弱さが全身の循環低下を招き、肩の回復を遅らせることも少なくありません。

当院では、「ふくらはぎ温め健康法」などの独自技術を用いて全身のバランスを整える施術を行い、快方へつなげています。

生活習慣と姿勢の影響

肩こりや五十肩の多くは日常習慣の積み重ねの結果として表われます。長時間のデスクワークやスマホの使用による悪い姿勢、寝る時の姿勢の偏りなども肩関節に負担をかける原因です。

姿勢分析ツールを使い、患者様の身体の歪みやバランスを科学的に把握した上で施術を提供しているため、根本的な改善が見込めます。

専門整体での施術のメリット

五十肩治療には多くの方法がありますが、専門院での整体施術には独自の強みがあります。単なるマッサージや薬物療法ではなく、身体の根本原因に焦点を当ててアプローチできるからです。

1. 精密な症状分析と個別対応

痛みのある肩周辺だけを見るのではなく、全身の体のバランスや姿勢の乱れ、筋肉量やミネラル量まで最新の分析機器でチェックすることで、より的確な施術計画が立てられます。

当院では、AI活用の姿勢分析や体成分分析装置を用いて、お一人おひとりの状態を詳しく把握し、それに基づいた施術を院長本人が直接担当しています。

2. 根本改善を目的とした施術

痛みを一時的に和らげるだけでなく、関節の拘縮を解消し、筋肉の柔軟性を回復させることが目的です。肩関節の動きを正常化するための関節調整や筋肉のほぐし、ストレッチを組み合わせることで、再発しづらい状態を作ります。

また、日常生活の動作や姿勢の改善アドバイスも取り入れ、快適な状態の維持につなげています。

3. 自宅でのセルフケアもサポート

当院独自のセルフケア動画配信システムを活用し、ご自宅でも正しいトレーニングやストレッチを継続できる環境を整えています。自己管理の継続が回復のカギとなる五十肩において、このサポートが患者様の満足度向上に繋がっています。

せき接骨院・整体院の五十肩治療について

当院は、肩こりや腰痛、五十肩を含む慢性痛の専門整体院として地元岡谷で34年の実績があります。延べ30万人以上の患者様の症状改善に携わってきた経験と、多数のメディアに取り上げられた独自技術を活かし、五十肩にもしっかり対応しています。

専門的な検査・施術体制

施術前にじっくりと問診・検査を行い、身体のどこにどのような負担がかかっているかを丁寧に説明します。患者様が納得・安心して施術を受けられることを重視しており、院長が一貫して最初から最後まで対応いたします。

多彩な施術メニュー

五十肩の症状や進行段階に応じて、スタンダード整体からプレミアム整体、五十肩専用の施術コースを用意。さらに、AWG量子波動療法やEMS体幹トレーニングを組み合わせることで、より効果的な改善をサポートします。

予約と通いやすさ

完全予約制で当日予約も可能なため、予定を合わせやすい環境です。岡谷駅から車で15分、駐車場も完備しているため通院の利便性も高いことが魅力です。

患者様の声から見る施術後の変化

当院へ通う多くの五十肩患者様からは、徐々に肩の可動域が広がり痛みが軽減した喜びの声を頂いております。体の他の部分の調整や生活指導を含めたトータルケアにより、日常生活の質が向上したというご感想も多くお寄せいただいています。

具体的な改善例

肩の痛みで腕が上がらなかった方が、数回の施術で夜間痛が和らぎ、肩を挙げられるようになったケース。慢性的なしびれやこわばりが取れて意欲的に動けるようになったケースなど、多様な症状に対応しています。

また、「根本からの改善」を目指すため、痛みが軽減した後も再発防止ケアとして当院のセルフケア動画をご活用いただくことで良い状態を維持されています。

五十肩治療で後悔しないために

肩の痛みは我慢できるレベルでも徐々に悪化してからでは回復に時間がかかることもあります。放置せず、早めに専門整体を受けることが大切です。

信頼できる専門院の選び方

・症状に親身に向き合い丁寧に説明してくれるか
・最新の検査設備や技術を導入しているか
・施術者が長年の臨床経験を持つか
これらの点を参考にされると良いでしょう。

当院はこれらの条件を満たし、地域の皆様から厚い信頼を頂いております。

早めの相談で後悔を減らす

五十肩の痛みや可動域低下に気づいたら、まずは専門家に相談して適切なケアプランを立てておくことをおすすめします。早期の施術介入により、痛みの長期化を防ぎ快適な肩の動きを取り戻しやすくなります。

まとめ

岡谷駅周辺で五十肩に悩んでいるなら、専門的な整体施術を受けることは非常に有効な選択肢です。五十肩の原因は単に肩だけでなく全身のバランスに関わっていることが多いため、精密な検査と根本的な施術が重要です。

当院では長年の実績から得た独自の技術と最新の分析機器を用い、患者様一人ひとりに合わせた効果的な施術を提供しています。肩の痛みや可動域制限でお困りなら、ぜひ早めに専門院にご相談ください。生活の質を取り戻し、生涯現役で動ける体づくりを全力で支援いたします。

▲ページのトップへ戻る

店舗情報

店舗名

せき接骨院・整体院

代表

関 博和(せき ひろかず)

住所

〒394-0002
長野県岡谷市赤羽2-3-34
地図を見る

営業時間

午前8時~正午
午後3時~午後7時
詳細はこちら

休診日

土曜日午後、日・祝日

アクセス

長野道岡谷ICから車で3分
JR岡谷駅から車で15分

TEL

0266-23-1252
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

営業時間

せき接骨院・整体院は 「 当日予約OK 完全予約制 」 です。

時間
08:00〜12:00
15:00〜19:00

周辺マップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次